【初心者向け】暗号資産を簡単に稼ぐ方法(ステーキング)【#仮想通貨 #IOST】

仮想通貨

前回の記事の続きで、初心者向けに暗号資産を簡単に稼ぐ方法(ステーキング)を解説します。

【注意事項】
・自己責任にてお願いします。
・ステーキング出来る銘柄、年利、ロック期間は時期によって変動します。
・暗号資産が下落するリスクがあります。

スポンサーリンク

暗号資産を稼ぐ方法

暗号資産を稼ぐ方法は数多くあります。

①ガチホ(貸暗号資産、ステーキングもあり)
②現物取引(安く買って、高く売ること)
③レバレッジ取引(先物取引 ※超ハイリスクハイリターン)
④その他色々(ゲームをしたり、アートを売買したり…)

個人的にはステーキングがオススメです!

以下で①だけ簡単に解説します。

 

ガチホとは

ガチホとは「ガチでホールドする」の略で、購入した暗号資産を売らずに長期保有すること。

過去に何倍〜何百倍もの値上がりをした銘柄も数多くあり、

今後大きな利益を上げられる可能性があります。

ただ保有するだけでなく、貸暗号資産やステーキングで増やす方法もあります。

 

貸暗号資産(レンディング)

貸暗号資産とは、暗号資産を一定期間貸し出して利息を得るサービスです。

国内取引所では、コインチェック、GMOコイン、ビットポイントなどが

貸暗号資産サービスを提供しています。

▽貸暗号資産のメリット
・貸し出した後はほったらかしで増えていく
銀行の利息より大きな利率(1~5%)を受け取ることが出来る
取引所経由なので持ち逃げされるリスクが低い
対応銘柄が多い(取引所にもよる)
・元本の暗号資産は減らない(下落で価値が下がることはある)

▽デメリット
暗号資産の価格変動リスク
取引所の倒産リスク
・貸し出ししている間は取引や出金が出来ない
ステーキングより利率が低い
・時期によって対応銘柄が変動する

 

ステーキング

ステーキングは暗号資産を預けて報酬を得られる仕組みです。

 

貸暗号資産とは違うみたいだけど、ググっても仕組みが難しくて理解出来ない…!

別に仕組みを理解する必要はないと思うよ…。
出来る銘柄と年率を把握すればいいだけ。

 

国内取引所ではコインチェック、bitflyer、GMOコインなどが

ステーキングサービスを提供しています。

メリット・デメリットは貸暗号資産とほぼ同じですが、対応銘柄は限られます。

 

コインチェックでステーキング出来る銘柄はLSKのみ(現在は停止中)。

GMOコインの場合、XTZが年率2.1~4.3%、XYMが3.2~4.5%になっています。

ステーキング | ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)ならGMOコイン
対象の暗号資産(仮想通貨)をGMOコイン口座で保有すると報酬を受け取ることができる「ステーキング」!申し込みなどの特別な手続きは不要でご利用いただけます。GMOインターネットグループの暗号資産FX・売買サービス、GMOコイン。

GMOコインの場合は保有期間に縛りはなく、いつでも売却や送付が可能です。

 

ステーキングするならBinanceがオススメ

Binanceとは、海外の大手暗号資産取引所です。

日本語化されており、日本からも利用することが出来ます。

Binanceのステーキング設定画面

国内取引所とは比べ物にならないほど対応銘柄が多く、

年利がかなり高いため圧倒的にオススメです。

30日、60日、90日、120日とロック期間(引き出し出来ない期間)が決まっています。

↓年利120.69%…!

ただし海外の取引所なので日本円の入金が出来ません!

そのためBinanceで取引するためには、以下の工程が必要です。

①国内取引所で日本円を入金
②暗号資産を購入
③購入した暗号資産をBinanceに送金
Binanceに入金された暗号資産をステーキング or 売ってUSDT等を入手

 

それも踏まえ、前回の記事の続きでコインチェックで購入する銘柄と、

購入後の運用を考えてみました。

 

コインチェックで購入する銘柄

コインチェックで購入できる銘柄は以下の16種類。

・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETH)
・イーサリアムクラシック(ETC)
・リスク(LSK)
・ファクトム(FCT)
・リップル(XRP)
・ネム(XEM)
・ライトコイン(LTC)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・モナコイン(MONA)
・ステラルーメン(XLM)
・クアンタム(QTUM)
・ベーシックアテンショントークン(BAT)
・アイオーエスティー(IOST)
・エンジンコイン(ENJ)
・オーエムジー(OMG)

一番人気はやはりBTC。次いでETH、XRPなどです。

ただ保有しているだけだと値上がりを待つしかないので、

Binanceに送ってステーキングで稼げる銘柄を考えてみます。

 

Binanceでステーキング出来る銘柄と利率

コインチェックで買える銘柄の中では、以下の6銘柄が(3/27時点のBinanceで)ステーキングに対応しています。

銘柄名 ロック期間/年利 ロック期間/年利 ロック期間/年利
BTC 60日/8.19% フレキシブル/1.2%※
ETH 120日/10.12% フレキシブル/1.5%※
LSK 90日/2.23% 60日/1.86% 30日/1.49%
XEM 30日/3.87%※
QTUM 90日/4.47% 60日/3.49% 30日/2.79%
IOST 120日/20.19% 60日/4.32% 30日/4.11%

※3/27時点で売り切れ
フレキシブルとはいつでも引き出し出来るの意味

この中だとIOSTが一番年利が高いです。

120日のIOSTステーキングには制限(5000IOSTまで)があります。

 

コインチェックの送金手数料

コインチェックで購入した暗号資産を他の取引所に送るためには、送金手数料がかかります。

送金・売買・入出金手数料 | 暗号資産取引所のCoincheck(コインチェック)
取扱い通貨の送金・売買・入金・出金・借入手数料ならこちら。取扱い通貨には、ビットコイン(Bitcoin/BTC)やイーサリアム(Ethereum/ETH)、リップル(Ripple/XRP)、ビットコインキャッシュ(BCH)、ネム(NEM/XEM)、ライトコイン(Litecoin/LTC)、リスク(Lisk/LSK)、フ...

上記で挙げた6銘柄の送金手数料を日本円換算してみました。

銘柄名 現在価格(日本円) 送金手数料 送金手数料(日本円)
BTC 5,455,965 0.0005 BTC 2,727.79
ETH 384,619 0.005 ETH 1923.09
LSK 301.81 0.1 LSK 30.18
XEM 13.83 0.5 XEM 6.91
QTUM 1,014.33 0.01 QTUM 10.14
IOST 3.81 1.0 IOST 3.81

2022/3/27 15:50現在
計算…仮想通貨コンバーターと計算ツール | CoinMarketCap

この中でもIOSTが最安。

よってコインチェックで買う銘柄はIOSTがオススメ!

 

ってコインチェックからBTCを送るのに2,700円、ETHは1,900円もかかるの?!高すぎ!!

GMOコインの送金手数料は全銘柄無料なのに…

手数料(入出金・取引) | ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)ならGMOコイン
住信SBIネット銀行、PayPay銀行など多数の金融機関からの即時入金に対応しております。日本円の即時入金・出金、暗号資産のお預入・お引出しはすべて無料でご利用いただけます。
GMOコインで買える銘柄では、XTZ、DOT、ATOM、ADAもBinanceでステーキング出来ます。
DOTとATOMは年利が10%以上と高いのでオススメ。

 

IOSTについて

IOSTは国内取引所ではコインチェックでしか買えません。

現在は3~4円ですが、過去には9円近くまで値上がりしたこともあります。

最近また値上がりしそうな雰囲気…。

↓2022/3/27時点

難しい事は分かりませんが…。
年利高い、手数料安い、国内ではコインチェックでしか買えないので、ポイント目的で買うなら個人的にIOSTがオススメです!

 

まとめ

前回の記事のまとめの続き。

ハピタス経由でコインチェックの口座開設
②50,000円分のIOST購入
Binanceの口座開設
④IOSTをBinanceに送金してステーキング
Binanceの口座を眺めてニヤニヤする、①から30日後にポイント獲得、交換

そしてIOSTの値上がりに期待…。

 

いかがでしたでしょうか。
ステーキングなら確実にIOSTを増やすことが出来ると思います。
もちろんIOSTが暴落するリスクはありますが…。
参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

 

Binanceの口座開設は以下からどうぞ。

 

↓前回の記事はこちら
【初心者向け】暗号資産のお得な購入方法【#仮想通貨】

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました