【 #LacrymaChristi 】COSMIC FIELDSのプレスミス盤を買ってみた【サブスク未配信】

V系関係

2025年10月、La’cryma Christiがついにサブスク解禁!

でも全部が全部聴けるようになったわけではなく。

「Siam’s Eye」収録の「S.E.A.」「White Period.」
オムニバス収録の「ひび割れた鏡に映った私を殺した後⋯」は未配信でした。

「Siam’s Eye」はプレ値でなかなか手が出せない…。

と思っていたら、Amazonでインディーズ時代のオムニバスCDが売ってるのを発見。
意外に安かったので購入してみた。

 

スポンサーリンク

購入した2枚のオムニバスCD

今回購入したのはこの2枚。
どちらも1995年発売なので、もう30年前のCDだ。

『Cry-Max Pleasure Super~Loud,Trance and Violence for Extacy〜』

 

 

『Cry-Max Pleasure Super』

収録曲
1. MAZOHYSTERIA / VICE NEVER DIE ~悪徳ハ何時マデモオ前トオレノ胸ノ中ニ~
2. FANATIC◇CRISIS / Moebius ~メビウスと哀星~
3. CASCADE / See Saw
4. 雫… / 終末
5. LA’CRYMA CHRISTI / ひび割れた鏡に映った私を殺した後⋯
6. Slide Rare / COOL DESERT TOWN
7. ZEDEKIAH / ZINGARA
8. LIPSTICK GUYS / U.K. JUNK STYLE
9. AFTER IMAGE / AFTER IMAGE
10. SCARE CROW / 枳殻(からたち)という家

まずはこちらから。
La’cryma Christi以外にも、後にメジャーデビューするFANATIC◇CRISISやCASCADE、
Moi dix MoisのSethが在籍したAFTER IMAGEが参加という豪華なラインナップ。

中古で1,485円+送料350円。 ※購入当時
ケースには擦れとかあったけど、帯もブックレットも健在でCDも問題なく再生できたので満足。

荒削りながらやっぱりFANATIC◇CRISIS、CASCADE、La’cryma Christi、AFTER IMAGEは特に良かった。

 

『COSMIC FIELDS』※30年前の新品未開封?

収録曲
1. Of-J / IMAGE DOLL
2. DIANA / SHADOW
3. CROW-SIS / Die
4. V-POSITION / I LOVE YOU
5. 雫… Shizuku / PERSONAL ACRO PHOBIA
6. 覇叉羅 / Maiden Claw
7. CORPSE ANOTHER PERSON / NO BRAIN
8. Ba-lra / Serve
9. Romance for~ / Black Hole
10. Zeed / CROSS MY HEART
11. LA’CRYMA CHRISTI / White Period.

もう一枚がこちら。

La’cryma Christ以外では後にメジャーデビューするRomance for~、今も活動する覇叉羅などが参加。
名古屋系の重要メンバーが在籍したバンド、Of-Jが結構良かった。

 

で、このCD。
注文するときに「ん?!」となったのが、

「新品未開封」
本体価格1,000円(+送料356円)※購入当時

30年前のCDが新品未開封??1,000円??

怪しいなと思いつつ、まあ安いからいいか〜と軽い気持ちで購入。

 

そして数日後、届いた荷物を開けてみると…。


本当に新品未開封だった。

開封してみると、古臭く埃っぽい古紙の様な匂い。
帯もブックレットもCDもキレイで再生も全く問題なし。

怪しいと思ってごめんなさい…。

 

回収されたはずの「プレスミス盤」だった

実はこの『COSMIC FIELDS』、
「1stプレス盤」と「2ndプレス盤」の2種類が存在するらしい。

引用情報(日本語訳)
円盤屋主催のオムニバス「COSMIC FIELDS」の初回盤です。プレスミスにより、La’cryma Christiの作品は意図したよりもテンポが遅くなっており、このミスを修正するために急遽2回目のプレスが行われました。この最初のプレスは、赤みがかったタイトルストリップ、青いCD、そしてUPC「COS-001」で識別できます。
COSMIC FIELDS – (omnibus) | vkgy (ブイケージ)

引用情報
1995年リリースされたオムニバスアルバム「COSMIC FIELDS」1stプレスより。プレスミスのせいで通常よりテンポが遅くなってます。このミスのせいで1stプレス盤は回収され、2ndプレス盤が発売されました。2ndプレス盤は持ってないので他の収録曲もどれだけスローになっているのか比較できませんが、聴いた時点ではラクリマが一番スローになっている気がします。
LA’CRYMA CHRISTI – White Period. (「COSMIC FIELDS」 1stプレス Version) – ニコニコ動画

1stプレスはプレスミスで曲のテンポが本来より遅くなっている。
このせいで1stプレスは回収、修正した2ndプレスが発売されたとのこと。

見分け方はこんな感じ。
1stプレス(回収盤): 赤い帯、青いCDレーベル
2ndプレス(修正盤): 黒い帯、黒いCDレーベル

 

で、今回手元に届いたのは…。


赤い帯に青いレーベル…回収されたはずの1stプレス盤だった。

30年前に回収されたCDが新品未開封で出てくるってどういうこと?
倉庫の奥で眠ってた在庫が最近になって発掘されたとか…?

気になったので、返品するつもりはないけど純粋な興味でAmazonの販売元に経緯を質問してみた。

 

聴いてみた感想

肝心のLa’cryma Christi「White Period」を聴いてみると…確かにテンポが遅い!

↓本来のテンポの「White Period」

↓今回購入したプレスミス盤

聴き比べると違いがよくわかる。
違和感はあるけど普通に聴けるし、本来の楽曲の良さはしっかり伝わる。

でもやっぱり本来のテンポの方がカッコいい。

 

まとめ&PR


La’cryma Christiのサブスク未配信の楽曲が、オムニバスCD『COSMIC FIELDS』『Cry-Max Pleasure Super』で(「S.E.A.」以外)聴くことが出来る。​

どちらのCDも今は比較的安く入手でき、今回『COSMIC FIELDS』を購入したところ、回収されたはずの1stプレス(テンポが遅いミス盤)だった。

ミス盤でも楽曲の良さは十分伝わるので、気になる方はチェックしてみてください。
(購入は自己責任で)

販売元からの返答があれば追って記事を更新します。​

 

[PR]La’cryma Christiの曲を聴くならApple Musicがおすすめ

サブスクでLa’cryma Christiの曲を聴くなら Apple Music がおすすめです。
メジャーデビュー後の全楽曲が配信中で、音楽の変遷が楽しめます。
無料トライアルもあるので、ぜひお試しください。

▼Apple Music はこちら
Apple Music
Apple Music

 

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました